2021年度入試 | 募集定員 |
---|---|
本 科 | 総合保育学科/160名 |
現代生活学科 ライフデザインコース・調理製菓デザインコース・スポーツ・福祉コース/80名 |
学科 | 試験科目 | 試験内容 | 時間 | 配点 |
---|---|---|---|---|
総合 保育学科 |
課題 作文 |
「教育・保育に関すること」についての課題文を読み、600字程度で感想を述べる。 | 50分 | 100点 |
面接 | 【グループ面接】 1グループ数名の受験生と2~3名の面接官によって行う。面接官が1人1人の受験生に質問する。 |
1グループ 30分 |
70点 | |
簡単な 歌唱テスト |
選考日当日渡される、非常によく知られている簡単な童謡の楽譜5曲の中から1曲を選び歌う。最初の音のみピアノで弾くので、その後無伴奏で自由に歌う。 | 30点 | ||
現代 生活学科 |
課題 作文 |
課題文を読み、600字程度で感想を述べる。 | 50分 | 100点 |
面接 | 【グループ面接】 1グループ数名の受験生と2~3名の面接官によって行う。面接官が1人1人の受験生に質問する。 |
1グループ 30分 |
70点 |
学科 | 試験科目 | 試験内容 | 時間 | 配点 |
---|---|---|---|---|
総合 保育学科 |
課題 作文 (小論文) |
「教育・保育に関すること」についての課題文を読み、600字程度で感想を述べる。 | 50分 | 100点 |
面接 | 【グループ面接】 1グループ数名の受験生と2~3名の面接官によって行う。面接官が1人1人の受験生に質問する。 |
1グループ 30分 |
70点 |
学科 | 試験科目 | 試験内容 | 時間 | 配点 |
---|---|---|---|---|
現代 生活学科 |
課題 作文 (小論文) |
課題文を読み、600字程度で感想を述べる。 | 50分 | 100点 |
面接 | 【グループ面接】 1グループ数名の受験生と2~3名の面接官によって行う。面接官が1人1人の受験生に質問する。 |
1グループ 30分 |
70点 |
下記の各試験科目と面接基礎票を記入し、集団面接を受験します。その後、面接基礎票、集団面接、調査書、志望理由書、推薦文をもとに総合的に判断し、合否通知を発送します。
学科 | 試験科目 | 試験内容 | 時間 | 配点 |
---|---|---|---|---|
総合 保育学科 |
国語 | 「国語総合」「国語表現I」に共通する内容。現代文を記述式で出題し、古文・漢文を除く。 | 50分 | 100点 |
面接 | 【グループ面接】 1グループ数名の受験生と2~3名の面接官によって行う。面接官が1人1人の受験生に質問する。 |
1グループ 30分 |
70点 | |
簡単な 歌唱テスト |
選考日当日渡される、非常によく知られている簡単な童謡の楽譜5曲の中から1曲を選び歌う。最初の音のみピアノで弾くので、その後無伴奏で自由に歌う。 | 30点 | ||
現代 生活学科 |
国語 | 「国語総合」「国語表現I」に共通する内容。現代文を記述式で出題し、古文・漢文を除く。 | 50分 | 100点 |
面接 | 【グループ面接】 1グループ数名の受験生と2~3名の面接官によって行う。面接官が1人1人の受験生に質問する。 |
1グループ 30分 |
70点 |