受験生の意欲・能力・適性・志望動機などと、本学のアドミッションポリシーや教育内容を照らし合わせながら総合的に評価します。城南短大で学びたいという強い意志や適性があり、意欲的に頑張っている方を積極的に受け入れるための入試です。
全学科で募集定員の枠内で募集します。
オープンキャンパスで開催されるガイダンス、もしくは個別でガイダンス参加の予約をしてください。本学の入試や学習内容、学生生活について理解を深めていただきます。 オープンキャンパス時以外でガイダンス参加ご希望の方は、以下へ連絡をしてガイダンスの予約をとってください。
総合型選抜入試受験希望者には、個別相互インタビューを行います。個人で実施しますので、学生生活などについてどんどん質問をしてください。
総合型選抜入試に出願するためには、専用の願書が必要です。出願をする方には専用の願書を郵送します。
総合型選抜入試で受験を希望する方は、専用願書で出願の手続きを行います。この手続きをすることにより、『専願』となります。
入試ガイドにはさみ込んである「郵送出願専用」封筒に入っている「入学願書」に必要事項をご記入ください。そののち、受験料3万円を振り込み、郵送または持参してください。出願する際は、「郵送出願専用」封筒をご利用ください。
面接基礎票を記入し、集団面接を受験します。その後、面接基礎票、集団面接、調査書をもとに総合的に判断し、面接合否通知を発送します。
面接合格者には、最終志願書を郵送します。受験生は期限内に最終志願書を郵送で提出します。
受験生には最終合否通知を発送します。こちらを受け取ると、「総合型選抜入試 合格(専願)」となります。
最終合否結果は、速達で通知します。同時に高等学校へも通知します。
電話による合否の問い合わせには応じません。